沖縄市 小児科の病院一覧
 1位 
  
    - アワセ第一医院 1件
- 沖縄県沖縄市泡瀬2-54-26
 アワセ第一医院の院長、副院長はすごく優しくて診察や説明も丁寧なのでとても気に入ってます。
 が、ひとつだけ改善していただけたらますます良い!と思うことがあります。それは、小児科の待合室を他科と別にしてほしいということです。大人の方の患者も相当いるなか、小児科に受診するのはとても気が引けてしまいます。インフルエンザなどが流行している時などは、特に厳しいですね。小児科の浜端先生が有名なだけに待合室を分けるなどしていただいたら益々小児科患者が増えるのでは!
 
 2位 
  
    - 橋口クリニック 1件
- 沖縄県沖縄市胡屋2-12-10
 年輩の先生でしたが病気や治療に関して本や資料を使ってしっかり説明してくれる良い先生でした。
 今は閉院?してしまったみたいなのですが、もし移転先等ご存じの方がいましたら教えてください。
 
 3位 
  
    - 大伴クリニック 1件
- 沖縄県沖縄市字比屋根932
 沖縄でO-リングテストを診察に取り入れてる先生です。
 
 十余年先生のお世話になってる私の経験では、
 ずっととまらない咳になやまされてるとか、
 子どもの中耳炎が全然治らないとか、
 食生活などがあれてて皮膚が荒れてきてるとか、
 そういう慢性病の方には特におすすめです。
 
 私の場合は子宮筋腫も含めて、身体全体の症状をずっと診ていただいてます。
 
 もちろんその時の診察はO-リングテスト。
 身体に負担のかかる色んな検査はありませんでした。
 たまには必要に応じて血液検査とかはあるんですけどね。
 
 急性の症状には西洋薬で楽にしてくれて、
 慢性の症状には食餌指導と漢方薬、
 それに生活習慣へのアドバイス(着る服の質までふくめて)
 などもしてくださいます。
 
 またいい食材や身体に効く食材の研究もされているようです。
 
 以前は「口が悪い」と悪評があったんですが(確かに口悪かった)、最近は柔らかくて優しくなっています。
 
 お隣でハンドパワーによるヒーリングもやってるらしいんですが、私は詳しく説明できません。興味ある方は直接お問い合わせください。
 
 4位 
  
    - 中頭病院 1件
- 沖縄県沖縄市知花6-25-5
 当たり前のことですが、挨拶やその他の応対が丁寧。
 
 5位 
  
    - 中部徳洲会病院 1件
- 沖縄県沖縄市照屋3-20-1
 中部徳州会病院の放射線科に子宮筋腫外来があります。
 子宮動脈塞栓術(UAE)の治療を実施しています。
 
 この治療は、産婦人科ではなく放射線科のドクターが行っているのが特徴なんですね。
 だから産婦人科のドクターではこの治療法について詳しくはご存じないという例も多いそうです。
 
 ただ、お腹を切らずに治療できる、子宮を切り取らずに済む治療法があるという事を、悩んでいる女性のみなさんに知ってほしいです。
 
 効果は人により違うようなんですが、私の場合はばっちり効果ありました。
 
  
    - とけし内科 0件
- 沖縄県沖縄市字美里1336-1-1
 
 
  
 
 
 
 
 
 
