宮城県仙台市宮城野区の病院一覧
 1位 
  
    - 桃野レディースクリニック 4件
- 宮城県仙台市宮城野区五輪2-14-10
 妊娠指導と、不妊の可能性の有無をチェックしてもるらうために通っています。
 
 仙石線 陸前原ノ町駅すぐそばのクリニックです。
 駐車スペースも6台分ほどありましたが、45号線からは見つけにくい場所かもしれません。
 
 建物や設備は新しく、とてもきれいです。
 私は仕事の都合で週末にしか通えないのですが、土曜日も確か2時頃まで受付してくれるのが大変ありがたいです(月2回水曜午後と日祝日はお休みです)。
 予約制ではないので混んでいると待ち時間が長いですが、それでも大きな病院などに比べたらまだ良い方かと思います。
 
 ドクターは桃野先生ひとり、ほかたくさんの女性スタッフがいます。
 先生はどうしても忙しそうにしていますが、ちゃんと話を聞いてくれますし看護士さんたちが親切にフォローしてくれるため不満はありません。
 
 お産の施設はないため、通っている患者さんは生理不順の相談の方、不妊相談の方、妊婦検診の方、更年期の症状改善のための方・・・ とさまざまです。
 乳ガン、子宮ガン検診にみえている方もいました。
 
 ほかの産婦人科に行ったことがないので比較はできませんが、全体的な雰囲気としてはとても良いと感じています。
      他の口コミを見る
 
 2位 
  
    - 光ヶ丘スペルマン病院 2件
- 宮城県仙台市宮城野区東仙台6-7-1
 妊娠したのを機に通いはじめましたが、詳しい説明がなく、あっさりとした病院との印象。先生が診察している話が待合室で待っている人に丸聞こえで、プライバシーがないことも気になりました。
 他の口コミを見る
 
 3位 
  
    - 遠藤クリニック 2件
- 宮城県仙台市宮城野区福田町1-1-18
 先生も看護婦さんもとても優しくて親切。小さい子供を連れて行っての診療だったが安心して診察を受けられた。
      他の口コミを見る
 
 4位 
  
    - アベニューデンタルクリニック 1件
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-10
 ホワイトニングが安いし確実に白くなった。
 親不知も痛くもなくすっきり抜けた。
 対応も非常に良い。
 
 
 5位 
  
    - クリスタルメンズクリニック 1件
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-36
 アフターケアがHPに載っているイメージと違い、レスが無いです。初診の予約はすぐに返事が届きます。代金を支払えば終わりなのかな?大金を支払って、痛みを我慢している患者の身になって対応して欲しいですね!
 
 6位 
  
    - のむら内科心療内科クリニック 1件
- 宮城県仙台市宮城野区岩切1-26-27
 うつ病で3年以上通院しています。
 野村先生は、東北大学およびアメリカで心療内科を専門にしてきた先生で、患者の気持ちを尊重し、個人個人に合った心療をしてくれます。
 また、看護師さん達もやさしく、常に患者に対し、心配りをしてくれます。(特にMさん・Kさんには癒されます)
 評判がいいのか、いつも(特に土曜日)混んでいるのがたまにキズ。
 私は、比較的空いている木曜日の10時前後に行くようにしています。
 これまでの3年間でほぼ完全に回復することができました。先生・看護師さん達には感謝しています。
 うつ病で苦労している方は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?おすすめします。
 
 
 7位 
  
    - はぎの歯科医院 1件
- 宮城県仙台市宮城野区萩野町1-13-8
 矯正の認定医がおられて、とても安心して
 治療が受けられます。
 友人にも矯正治療で悩んでいた方がいました
 ので教えましたら、とても喜ばれました。
 「はぎの歯科・矯正歯科」はお薦めします。
 
 8位 
  
    - もりや歯科 1件
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷2-8-7
 
 数年前から親子でお世話になっています。
 
 先生がお二人いて必ず最後に院長が絶対診てくれる所がすばらしいです。
 
 また、母が面倒くさがりで「歯の高さはどうですか?」と聞かれているのに通うのが面倒だから(家から近いのに・・)
 「はい、大丈夫です。」と答えるともう一度噛み合わせをチェックしたら「若干、高いですよね?正直に言っていいんですよ。」といわれうなづく母。「お代は要らないからもう一回治してみませんか?」と
 
 その話を聞いて、今時、患者の立場になってきちんと仕事をこなす人を久しぶりにみました。
 職人ですねえ。
 
 私は先生以外に見てもらいたくないんですが。ちょっと通うには遠いところにいるので・・
 残念です。
 
 
 9位 
  
    - 国立病院機構仙台医療センター 1件
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-8-8
 夫が眩暈がするといって、耳鼻科を診察したら耳鼻科の一番えらい先生に「耳鼻科の病気じゃない」と言われ、総合診療科にまわされました。総合診療科ではイビキをかくかと訊かれて、イビキをかくと言ったら、「睡眠時無呼吸症候群」の疑いで呼吸器科に廻されました。呼吸器科ではレントゲンと肺活量の検査をしました。ホントは睡眠時に機械をつけて検査するはずでしたが、睡眠時に無呼吸はないのでやめました。的ハズレな診察を受け、3科あわせて3万円以上の診察料を支払いました。
 その後夫は内耳性の眩暈で近所の耳鼻科に通院しています。
 
 
 
 10位 
  
    - 丹野皮膚科医院 1件
- 宮城県仙台市宮城野区原町2-1-69
 仕事の都合で、受付時間ギリギリの18時30分近くでした。
 看護師さんの応対が、すごく丁寧で親切でした。
 しかし、先生が「水疱瘡?」「どれ、早くみせて。早く、服脱いで!」と連発され、「ん、なんともないじゃないか。はい、大丈夫だから。」「子供のときにみんなかかってるんだから、一度かかったら絶対に二度とかからないんだ。あなたはエイズじゃないんだろ?」…と私が水疱瘡にかかったことを聞かずに、言われました。
 早く終わらせたいような感じで、足を組みながら椅子にもたれかかった状態で診察し、終わりました(最初、終わったのも分からず、看護師さんに聞いて始めて分かりました…)。
 私は、自分の子供が水疱瘡にかかり、過去に自分はかかったか分からず、自分の体や腕に小さい水泡ができてきたため、早めの受診と思い行きました。素人ですから、一応聞こうと思い、話し半分で「じゃあ、薬出すから。」と…。
 もう二度と行きません。
 とにかく残念です…。
 
 11位 
  
    - 本間内科小児科 1件
- 宮城県仙台市宮城野区新田2-2-17
 インフルエンザのワクチンをしてもらってきました。近くの小児科や内科ではワクチンがないということで、してもらえず探していたらここは大丈夫とのこと。
 
 そこまで混んでなかったです。車で行っても停められました。
 
 12位 
  
    - 森川小児科医院 1件
- 宮城県仙台市宮城野区小田原金剛院丁5-5 アンサンブル・メディカルビル 2F
 子どもにアレルギー症状が出たので友人に紹介してもらいました。
 親切なので相談しやすい、と言われ、実際話してもそのままの印象の先生でした。
 仙台で有名な小児アレルギーの先生みたいで
 とても説明が分かりやすかったです。
 
 これからもお世話になろうと思います。
 
  
 
 
 
 
 
 
