栃木県の産婦人科のある病院一覧
1位
- かわつクリニック 9件
- 栃木県宇都宮市大寛2-2-26
先生はとても感じが良く、丁寧によく話を聞いて診察してくださいました。待合室では番号で呼ばれるなど”産婦人科”ならではの配慮がされていました。出産をするときはこの病院にしようと思います。
他の口コミを見る
2位
- 樹レディスクリニック 5件
- 栃木県小山市神鳥谷5-18-15
ホテルのような綺麗な個室と、美味しそうな食事で
うらやましい。(Byだんな)
1人目の市民病院より高かったけど、出産は女性にとっては大仕事、多少贅沢してもいいじゃない?
妻も口コミでここに決めたみたい。
他の口コミを見る
3位
- 獨協医科大学病院 3件
- 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880
以前、出産をした友人のお見舞いに行きました。どこからか誰かが誰かを叱る声が・・・ 何気なく声のする方を見ると、どうやら先輩看護師さんが、学生さんに指導(教育?)しているようでした。が、聞いていて気持ちのいいものではありませんでした。学生さんは今にも泣き出しそうでした。かわいそう・・・友人に聞くと、その看護師さんは、患者間でも「怖い人」として有名らしいです。強い口調で叱られることもあるそうです。
他の口コミを見る
4位
- 下都賀総合病院 1件
- 栃木県栃木市富士見町5-32
整形外科・消化器科・産婦人科 にお世話になった事があります。総合病院と言う事もあり、かなりの待ち時間です。私の場合、婦人科を除いて、初診で3~4時間位待たされました。機械で再診予約や診察料金が支払えます。
お腹から下腹部が痛く、婦人科にかかりました。若い男の先生でしたが、とても丁寧に診察して頂き安心できました。
その後、消化器科にもかかりましたが…科にも沢山の先生方がおられる様です…
個人的な意見として、先生に、当たり、ハズレがある様に思います。スタッフの方は皆さん親切でしたが。
病院自体は建物が古くて、レントゲン室など結構な距離を移動しなければならないので、お年寄りの方には、少し大変かもしれません。
5位
- 済生会宇都宮病院 1件
- 栃木県宇都宮市竹林町911-1
産婦人科の母乳外来を利用しました。
普通は予約制とのことでしたが、急性の乳腺炎にかかってしまったので、今いる方で対応出来る方?が対応してくださいました。病院自体も綺麗で利用しやすいと思いました。赤ちゃん連れなので、授乳室なども充実しているのもいいと思いました。初診のときはとても待たされましたが、二度目は予約制とのことで、行ったらすぐに診てもらえました。とてもよかったです。
6位
- 上都賀総合病院 1件
- 栃木県鹿沼市下田町1-1033
医師は、患者およびその家族の話をよく聞き、助言を積極的だった。また、できることとできないことを明確に伝え、診察時の安心があった。診察が熱心であった。しかしながら総合的に診察処方ということがないのが残念だった。
建物が古いので、待合室での環境は心地よくなかった。
清掃の方が患者に親切に対応していた。が、事務の方は、正に事務的だった。
7位
- 足利赤十字病院 1件
- 栃木県足利市本城3-2100
夜中の3時に子供の熱が上がってしまい、緊急で行ったのだが、嫌な顔せずに丁寧に診察してくれました。
8位
- 栃木県・県南総合病院 1件
- 栃木県安蘇郡田沼町大字田沼1436
市町村合併により<佐野市民病院>と名称が変更。
自分や家族のかかりつけでした。
とても親切で心温まる対応、自治体運営の為か良心的な費用で、評判もよい病院でしたが・・
医師不足より~段々と受診できる科がなくなり~悪循環で患者がやもなく他へと移り~経営も赤字続きで、市議会でも何度も取り上げられて問題となっております。
何とかこの4月から~外来受診できるのですが・・緊急医療の体制は戻らず・・市民の不安も大きいです。
個人としては~出産も他入院も経験あり、大変よくして頂いたので、以前の様に病院としても機能を取り戻して欲しい。
9位
- 匠レディースクリニック 1件
- 栃木県佐野市奈良渕町339-25
ここで出産しました。
先生やスタッフのかたが
とても親切。
LDR室で陣痛から分娩まで同じ部屋。パパが立ち合っての出産で、臍の緒を切ってくれました。
入院中の食事も温かくおいしい。和食と洋食が選べます。
部屋もきれい。シャワー室もきれい。タオル、パジャマ等も用意されてる。
もう一度匠レディースクリニックでお世話になりたいです!
- 菅又病院 0件
- 栃木県塩谷郡高根沢町大字花岡2351