宮城県の内科のある病院一覧
 1位 
  
    - 丸山アレルギークリニック 7件
- 宮城県仙台市青葉区上杉5-1-1 上杉五番館212
 名称は「アレルギー」になってますが、関係なく見てくれます。仙台ではめずらしく漢方薬を処方してくれます。
      他の口コミを見る
 
 2位 
  
    - 八乙女レディースクリニック 3件
- 宮城県仙台市泉区上谷刈字新中谷地4-10
 男の先生だが優しく女性の気持ちを凄く分かってくれているのが伝わってきます内診も優しく緊張せず受けられました。
 ただ待合室が静かなのか診察室の話が待合室に聞えてきて嫌でした。
      他の口コミを見る
 
 3位 
  
    - 明石台レディースクリニック 3件
- 宮城県黒川郡富谷町明石台2-13-1
 婦人科を受診したのですが、先生(男性)はいい方です。以前社会保険病院にいらしたそうです。診察も、時間をかけて丁寧に見てくださいました。ただ受け付けの人たちはすごく感じ悪いですが・・・・。婦人科で気にいるところは少ないのでまたいくかも。
      他の口コミを見る
 
 4位 
  
    - さくやま小児科クリニック 2件
- 宮城県仙台市青葉区南吉成4-13-2
 長男、次男とも生後1ヶ月健診からお世話になっています。
 どんなに混んでいても、常にゆっくりペースの温厚な先生です。
 小さな質問にも、決していやな顔をせず、丁寧に答えてくれます。
 一人ひとりにかける時間が長いので、待ち時間はどうしても長くなってしまいますが、今年の4月から携帯やネットでの予約制になり、順番や待ち時間も簡単に調べられるようになるそうです。
 他の口コミを見る
 
 5位 
  
    - 光ヶ丘スペルマン病院 2件
- 宮城県仙台市宮城野区東仙台6-7-1
 妊娠したのを機に通いはじめましたが、詳しい説明がなく、あっさりとした病院との印象。先生が診察している話が待合室で待っている人に丸聞こえで、プライバシーがないことも気になりました。
 他の口コミを見る
 
 6位 
  
    - 七郷クリニック 2件
- 宮城県仙台市若林区荒井字初田30
 腰痛での検診を受けましたが対応が良いのと詳しい説明が安心できました。
 院内の設備の素晴らしさに驚きました。
 www.75clinic.com
      他の口コミを見る
 
 7位 
  
    - 仙台逓信病院 2件
- 宮城県仙台市青葉区中央4-5-1
 内科の伊勢先生は、診察がとても丁寧でした。
 風邪をひいて、診察してもらいました。
 病院の先生と聞くと、すぐ診察して少し話を聞いて終わりというイメージがありました。
 でも、伊勢先生は最初から最後まで色々聞いていただいたので、安心しました。
 これから何かあればまた診察してもらいたいです。
 本当にありがとうございました。
      他の口コミを見る
 
 8位 
  
    - 泉パークタウンクリニック 2件
- 宮城県仙台市泉区高森7-45-3
 ポリオの予防接種で泉区役所に行った際、我が子がこの病院の小児科の先生に当たりました。
 大変横柄な態度で問診された上、二週間ばかり前にひいた風邪が「完治した日」を正確に答える様、強要されました。
 熱を出した日等は正確に覚えていても、医者では無いので「完治した日」を答えろといわれても困ります。
 更に、無理やり答えさせられた挙句、突然「今日より7日前でないので今日は接種できません」と断られ、他の先生はその様な対応で無い事、事前にその様な説明は受けていない事、加えて風邪の診察を受けたかかりつけの先生からは「問題ない」との診断を受けていることを訴えましたが、何やら学会誌記事のコピーの様なものをチラつかされ、「こうなった場合責任を取りたくないので」「警察の取調べと一緒で、適当でも一旦口にした以上はその日が完治した日とみなします」との返答でした。
 一体、この問診を受けるまで、書類の記載やら何やらどれだけ待たされたことかこの先生は理解しているのでしょうか?
 また、それがこの先生の治療方針だとしても、もう少し言い方というものがあるのではないでしょうか?
      他の口コミを見る
 
 9位 
  
    - 遠藤クリニック 2件
- 宮城県仙台市宮城野区福田町1-1-18
 先生も看護婦さんもとても優しくて親切。小さい子供を連れて行っての診療だったが安心して診察を受けられた。
      他の口コミを見る
 
 10位 
  
    - のむら内科心療内科クリニック 1件
- 宮城県仙台市宮城野区岩切1-26-27
 うつ病で3年以上通院しています。
 野村先生は、東北大学およびアメリカで心療内科を専門にしてきた先生で、患者の気持ちを尊重し、個人個人に合った心療をしてくれます。
 また、看護師さん達もやさしく、常に患者に対し、心配りをしてくれます。(特にMさん・Kさんには癒されます)
 評判がいいのか、いつも(特に土曜日)混んでいるのがたまにキズ。
 私は、比較的空いている木曜日の10時前後に行くようにしています。
 これまでの3年間でほぼ完全に回復することができました。先生・看護師さん達には感謝しています。
 うつ病で苦労している方は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか?おすすめします。
 
 
 11位 
  
    - 桂内科・こどもクリニック 1件
- 宮城県仙台市泉区桂3-1-4
 内科と小児科が同じ施設内なので混雑していることが多いです。
 内科、小児科とも先生は親切だけど受付の対応がとにかく悪い。
 おむつ替えの場所がないこと、受付の対応の悪さが残念です。
 
 
 12位 
  
    - 源田内科小児科医院 1件
- 宮城県仙台市太白区八木山南3-3-1
 ずーっと昔に閉院してますけど…
 
 13位 
  
    - 五十嵐内科クリニック 1件
- 宮城県仙台市泉区向陽台2-25-3
 水疱瘡なのに大丈夫と言われました。小さな疱瘡がありましたが・・・。翌日から高熱、全身に疱瘡が。今も顔に痕が残ってます。
 
 反面レントゲンでわたしの肺がおかしいことを見つけてくれました。
 
 評価:小児科以外ならOKでしょう。
 
 14位 
  
    - 国立病院機構宮城病院 1件
- 宮城県亘理郡山元町高瀬字合戦原100
 新患でお世話になってきました。
 
 一番最初の受付の際に説明したことを受診科の受付・問診の看護師さんとの会話、医師との診察の場面において二度三度と説明しなければならない状況におかれました。
 検査の必要性においても説明が不十分で、なおかつ此方が考える時間をほとんとくれず「早く決めて」という風に医師がいらだっているのが感じられとても怖かったです。受けないで帰ると言い出せる状況ではありませんでした。
 
 
 大きな病院で忙しいのは仕方ないのかもしれませんが、聞き取りや質問の仕方、診察の間等皆さんとても怖い印象でした。
 
 私の病状の関係で受診する必要性がある科が複数あった事も関係しているのかもしれませんが、医師の方から「何でうち(私が受診した科)に来たの、どうしてほしいの」と言われ言葉を失いました。
 
 他の科にカルテを回すので、その科が外来受付をしている時間なら事前予約無しでいつでも来れるよう話を付けておくと女性のスタッフさんが約束してくれたのですが…。
 
 
 後日、その先生にまた診察を受けることになったらとても耐えられないと思い失礼を承知で病院側に医師の名前を伺いました。
 その際、他に診察を受けないといけない科のことに関して受診した科の看護師さんと電話で話をしなければならなくなり、少しだけ話しました。
 そうしたら、帰り際に言われた「(他の科の)外来受付に話を通すので事前予約は要らない」ということは全くなく、また、カルテを回すにしてもその業務を受け付けている時間ではないからこれ以上話していられない、とはっきり言われました。
 
 
 他の病院の親切な看護師さんやお医者様と、どうしても比べてしまって怖かった、もう行きたくない、と強く思います。
 
 他の方が同じような思いをしないようにと思い投稿させて頂きました。
 
 15位 
  
    - 国立病院機構西多賀病院 1件
- 宮城県仙台市太白区鈎取本町2-11-11
 そんなに混んでいないので助かります。だからといって汚かったり先生が怖かったりしないのでとても気に入っています。
 
 16位 
  
    - 国立病院機構仙台医療センター 1件
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-8-8
 夫が眩暈がするといって、耳鼻科を診察したら耳鼻科の一番えらい先生に「耳鼻科の病気じゃない」と言われ、総合診療科にまわされました。総合診療科ではイビキをかくかと訊かれて、イビキをかくと言ったら、「睡眠時無呼吸症候群」の疑いで呼吸器科に廻されました。呼吸器科ではレントゲンと肺活量の検査をしました。ホントは睡眠時に機械をつけて検査するはずでしたが、睡眠時に無呼吸はないのでやめました。的ハズレな診察を受け、3科あわせて3万円以上の診察料を支払いました。
 その後夫は内耳性の眩暈で近所の耳鼻科に通院しています。
 
 
 
 17位 
  
    - 佐藤玄徳内科クリニック 1件
- 宮城県仙台市青葉区本町1-13-32 オーロラビル1F
 受付の感じがよい。
 笑顔で対応してくれる。
 
 先生は大らかです。
 
 
 
 18位 
  
    - 山形内科消化器科 1件
- 宮城県仙台市青葉区木町通1-1-18
 病気を疑う先生です。安易に診断しないで、可能性をきちんと考える先生です。薬は基本的に漢方薬を中心に処方します。
 
 19位 
  
    - 小松クリニック 1件
- 宮城県仙台市泉区泉中央1-40-8 ノースビルディング1F
 普段の先生の顔が既にニコニコ顔で相談しやすく優しいです
 胸の診察も恥ずかしく服を捲らなかったら手を入れて診察してくれました。採血が苦手なのですが看護婦さんが察してくれてベットだと楽だからと行ってくれ最後まで気を配ってくれました。
 
 20位 
  
    - 仙台往診クリニック 1件
- 宮城県仙台市泉区南中山3-30-2
 往診の先生が日によって変わり、しかも、こちらから言わない聴診器もあてない医者がいた。母がかかっていたが、年のせいで何でもないといわれ、2週間後、大きな病院で検査したがその時には手遅れで、その1か月後死亡した。もっと親身になって診察してもらいと後悔しています。
 
  
 
 
 
 
 
 
