宮城県の皮膚科のある病院一覧
 1位 
  
    - 丸山アレルギークリニック 7件
- 宮城県仙台市青葉区上杉5-1-1 上杉五番館212
 名称は「アレルギー」になってますが、関係なく見てくれます。仙台ではめずらしく漢方薬を処方してくれます。
      他の口コミを見る
 
 2位 
  
    - イギスクリニック 5件
- 宮城県仙台市青葉区上杉6-2-26
 とても混んでいますが、先生は優しく薬も適切なのでお勧めです。
 ちなみに私は日光アレルギー(日光に当たると湿疹がでる)で何度かお世話になりました。
      他の口コミを見る
 
 3位 
  
    - 明石台レディースクリニック 3件
- 宮城県黒川郡富谷町明石台2-13-1
 婦人科を受診したのですが、先生(男性)はいい方です。以前社会保険病院にいらしたそうです。診察も、時間をかけて丁寧に見てくださいました。ただ受け付けの人たちはすごく感じ悪いですが・・・・。婦人科で気にいるところは少ないのでまたいくかも。
      他の口コミを見る
 
 4位 
  
    - 虎岩紘子皮膚科医院 2件
- 宮城県仙台市青葉区中央3-2-16 第2MKビル4F
 診察室の声が待合室にまる聞こえなのではずかしい。待ち時間は長い。診察は丁寧な方だと思う。
 他の口コミを見る
 
 5位 
  
    - 桜井医院 2件
- 宮城県登米郡登米町寺池前舟橋6-1
 アトピーでよく利用させていただいています。
 23歳の頃、全身にアトピーが出たので通い始め、1ヶ月半に1回のペースだったのですが、30歳になった今、症状も季節の変わり目にちょっと酷くなる位なので約6~12ヶ月に1回のペースになりました。
 私は仙台市泉区在住なのですが、ここの薬はよく効きます。
 ジプシー的に色々な仙台市内の皮膚科を利用したのですが、もうここしか行けません。遠いのでちょっと浮気をして仙台市内の病院に行ったりしましたが、改善されず、結局、ここに落ち着きました。
 私の症状にお薬がピッタリなのです。
 そして、仙台の病院よりもなぜか値段が安い気がします。
 先生の薬の説明もしっかりしています。おそらく中国人系の方ですが、分かりやすいです。
 先生や看護婦さんの「おだいじなさーい」の挨拶はアットホームな雰囲気です。
 他の口コミを見る
 
 6位 
  
    - 七郷クリニック 2件
- 宮城県仙台市若林区荒井字初田30
 腰痛での検診を受けましたが対応が良いのと詳しい説明が安心できました。
 院内の設備の素晴らしさに驚きました。
 www.75clinic.com
      他の口コミを見る
 
 7位 
  
    - 仙台逓信病院 2件
- 宮城県仙台市青葉区中央4-5-1
 内科の伊勢先生は、診察がとても丁寧でした。
 風邪をひいて、診察してもらいました。
 病院の先生と聞くと、すぐ診察して少し話を聞いて終わりというイメージがありました。
 でも、伊勢先生は最初から最後まで色々聞いていただいたので、安心しました。
 これから何かあればまた診察してもらいたいです。
 本当にありがとうございました。
      他の口コミを見る
 
 8位 
  
    - クリスタルメンズクリニック 1件
- 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-36
 アフターケアがHPに載っているイメージと違い、レスが無いです。初診の予約はすぐに返事が届きます。代金を支払えば終わりなのかな?大金を支払って、痛みを我慢している患者の身になって対応して欲しいですね!
 
 9位 
  
    - 国立病院機構仙台医療センター 1件
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-8-8
 夫が眩暈がするといって、耳鼻科を診察したら耳鼻科の一番えらい先生に「耳鼻科の病気じゃない」と言われ、総合診療科にまわされました。総合診療科ではイビキをかくかと訊かれて、イビキをかくと言ったら、「睡眠時無呼吸症候群」の疑いで呼吸器科に廻されました。呼吸器科ではレントゲンと肺活量の検査をしました。ホントは睡眠時に機械をつけて検査するはずでしたが、睡眠時に無呼吸はないのでやめました。的ハズレな診察を受け、3科あわせて3万円以上の診察料を支払いました。
 その後夫は内耳性の眩暈で近所の耳鼻科に通院しています。
 
 
 
 10位 
  
    - 秋葉皮膚科医院 1件
- 宮城県仙台市泉区高森1-1-295
 この病院は「すえたけ皮膚科」という名称に変わりました。
 電話で確認したところ、先生が替わり、秋葉皮膚科の頃のカルテはもう無い…とのことでした。
 診療時間も変わっているので要注意です!
 
 11位 
  
    - 仙台赤十字病院 1件
- 宮城県仙台市太白区八木山本町2-43-3
 島田遼子先生は見立てがいい話上手信頼出来る先生です。ぜひ先生にすべて任せて安心治療を受けて下さい。
 
 12位 
  
    - 丹野皮膚科医院 1件
- 宮城県仙台市宮城野区原町2-1-69
 仕事の都合で、受付時間ギリギリの18時30分近くでした。
 看護師さんの応対が、すごく丁寧で親切でした。
 しかし、先生が「水疱瘡?」「どれ、早くみせて。早く、服脱いで!」と連発され、「ん、なんともないじゃないか。はい、大丈夫だから。」「子供のときにみんなかかってるんだから、一度かかったら絶対に二度とかからないんだ。あなたはエイズじゃないんだろ?」…と私が水疱瘡にかかったことを聞かずに、言われました。
 早く終わらせたいような感じで、足を組みながら椅子にもたれかかった状態で診察し、終わりました(最初、終わったのも分からず、看護師さんに聞いて始めて分かりました…)。
 私は、自分の子供が水疱瘡にかかり、過去に自分はかかったか分からず、自分の体や腕に小さい水泡ができてきたため、早めの受診と思い行きました。素人ですから、一応聞こうと思い、話し半分で「じゃあ、薬出すから。」と…。
 もう二度と行きません。
 とにかく残念です…。
 
 13位 
  
    - 東北大学医学部附属病院 1件
- 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
 婦人科で不妊治療を受け、妊娠後、産科に回されました。
 ●婦人科…先生は男性ですが、とても親切で丁寧。好感が持てました。
 ●産 科…先生は女性が2名います。
 
 14位 
  
    - 東條皮膚科医院 1件
- 宮城県気仙沼市魚町2-1-27
 ここの先生は皮膚病は治すかもしれませんが心には傷を負わせてくれます。噂では聞いていたものの実際ひどいものでした。
 子供の湿疹を見てもらいに行ったのですが、診察時に冒頭から出身地のことで「だからダメなんだ」と言われました。地元出身じゃないといけないのでしょうか。
 お話も追い込むような話し方をします。質問しようとすると、「だから最近の若い者はダメなんだ」と言い、質問させてくれません。「子供の病気や薬について知識を付けるからダメなんだ」とも言われました。
 人間としては問題がある先生だと思います。
 どうか今後、この病院で心に傷を負う患者さんがでませんように・・・。
 
 15位 
  
    - 八丁目皮膚科クリニック 1件
- 宮城県仙台市青葉区錦町2-1-48
 受付の若い女の人の対応が悪い。
 すごく感じ悪い。
 
 16位 
  
    - 矢本いけだ眼科皮フ科 1件
- 宮城県桃生郡矢本町矢本字南浦106-1
 木の温もりあふれるつくりの建物で癒されます。
 
 薬局が少々遠い(病院から100mくらい?)のが難点。
 
 スタッフは全員優しく親切で患者とのコミュニケーションを大事にしているかんじ。とてもよかったです。
 先生は女医さんで、ハキハキ・サバサバしています。眼科を受診したのですが、よく説明してくれました。
 薬をつけたら1日で治りました。
 
 予約もできるのであまり待たずに済みます。
 
  
 
 
 
 
 
 
